「永井百合子のいれこ日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
kuyugengen.exblog.jp
永井百合子が提案する・・・遊びや茶事の愉しみ
しふく・袋もの 美しい日本の形“袋物の美...
お茶会へのお出かけ 今日は美術倶楽部主催のお...
気候あやうし 予報通りで昨日今日と極寒...
鶯の初音のおたより・・・! 九州のお弟子さんと電話で...
亀屋伊織のお菓子到来・・・・! 今朝は亀屋伊織さんの...
東京ブラブラの遊び 今日は晴天に恵まれま...
初春夢舞台 文楽阿古屋の鑑賞 2月文楽夜の部では「壇浦...
旧正月のご馳走 今日は娘と一緒にパレ...
日比谷ミッドタウン 瓢亭へ 今日は友人3人と日比谷...
加藤静允先生・閉院に寄せる文 17日の夕刻金沢から帰...
2018年 09月 22日
秋の彼岸の日を迎えると気温も低くなりました。しかし寒さも早まるような気配、小春日和の秋が少しでも長く続いて欲しいものです。この頃になると都心の隅に真っ赤な彼岸花が咲き、墨田川の散歩コースの花壇にも赤と白の花がさきます。私も表参道のマンションの庭に球根を植えたことを思い出しています。秋の色は五行では白なので秋の風を“色なき風”と表現して短歌を詠んでみました。
彼岸花 赤しんしんと咲き誇る
色なき風は こころよきかな